里山日記

お山でのあれこれ(作業メモとも)
<< April 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

久し振りに散歩も

2008.03.22 Saturday | 春 > 3月

3/21

やることは行ってから…で同行。
最近の気温上昇で一気に春めく。雪も一気に減ってしまった。

春だのぅ

途中すっかり雪がとけ地面が出てるところは滑らないようにしながら
えっちらおっちらとスキーで行く。
前回カタコの葉っぱを見つけたので、何か花が咲いていないだろうかと
うわぐろの斜面ばっか見ながら進む。

南側の斜面にカタコ発見!しかしちょっと遠くて、デジカメのズーム効かせてみたものの日差しで液晶が見えず
何とかアタリをつけて撮ってみたものの、あとから見てみたら全く見当違いの場所だった…

到着。相方の打撲(本人曰く)があるので今日は大人しくすろことにし、
予定候補の原木切りではなく除雪作業。
とはいえ大分消えちゃってて自分は雪つつき程度&上の雪割草チェックくらいだったんだけど。
もしかしたら咲いてるかと思ったのに、まだ咲いてない、というか見つからない。
周りにヘンな穴。まさかまさかとイヤな想像。でも掘ったのとも違うような。

ついつい見とれて
 除雪機からの雪のシャワー、やっぱりいいなぁ。

午後はちょっと春探し。沢のふちにはチャルメルソウが咲いている。
写真撮ろうとしたらデジカメ電池切れ。
なんでやねん。それまで残量減マークも出てなかったのに。
スペアを持ってこなかったので携帯で撮影。
カンアオイやマンサクが咲き出しサクラもスタンバっていた。

カンアオイ

再び雪割草を見に行く。
落ち葉をはぐってみたらあったあった!
家にあるのよりずっとずっと葉が元気なのが嬉しくもあり複雑でもあるけど。
さっき見てたところは見当違いだったみたいだ。
それにしても自分はすぐ悪いほうに考えてしまうなぁ。悪い癖だ。

あちこち散歩して戻る。
相方の除雪も一段落したので(というより除雪機の部品が壊れてしまい動かせない)
シイタケの様子を見て原木にシートかけなど。
そろっと帰る時間になったので本日終了。

今日もよたよたと下る。下りは滑るので雪と地面の堺に気をつけながらさらによろよろ。

行く時に見たカタコはやっぱりもう閉じていた。
車置いた近くの南向きの斜面にもまだ咲いていないもののぽつぽつとカタコ発見。

春めいてるなぁ。やっぱりうれしいぞ。
| author : あぜち | - | - |

除雪にGo!

2008.03.13 Thursday | 春 > 3月

3/13

ほぼ一ヶ月ぶりの除雪。
今日は前日に続き気温もかなり上がるようだし、除雪にはよいのではないかと。

こないだより進んだところに駐車。しばらくスキーかついで歩く。
水あることもあってここらはホントに雪解けが早い。

5分ほど歩いただろうか。ここからはスキー。
あいかわらずのえっちらおっちら。
でもこないだよりはマシになった?

雪融けフキノトウ
1月に採ったものの2月にはまたすっぽり雪に埋もれてしまったフキノトウ。
再びこんにちは。

約1時間かかって到着。さあ除雪やりまっせ。
前回のけた分また元に戻ったみたい。
除雪のネックはこれなんだよなぁ。やってもまた降れば同じことって。
でも日差しと気温で春近づいてるのが救い?だけどね。
雪が生きてないってか緩みまくってるし。

残骸
こないだの雪だるまの無残な姿( ̄ω ̄;)

午後もスノーダンプでがんがんいきましょー。
などと気張りつつもこの暖かさだったら、きっと雪割草咲いてるだろうな〜と
思ったりもして。

梅はまだかいな
気温上がったとはいえ山の家の梅はまだまだ。

夕方車検に出した車も取りに行かないといけないし、家周り大体積雪レベル落としたし
今日はここまで。

また止まるためにこけながら滑り降りる。
スキーの跡なぞるとスピード出るから気をつけろと言われるけれど
サラの所では雪ゆるんでるから、足とられたりで却ってうまくないや。
どこでもすいすい滑れるような腕前じゃないし〜

あっ!

スキー脱いでからの歩きで見つけたぞ。
カタコ葉今年の第1号。もうちょっとで花にも会えるかな。

さすがにもう降ってもそんなに積もらない…はず。
一日除雪に行くのも今日でラストかな?

・・・そしてまたスキーの感覚忘れるんだよね。来年また1から〜と(^^;

                             (3/14・15記)
| author : あぜち | - | - |

2007年の初お山行き

2007.03.02 Friday | 春 > 3月

3/1
雨も上がり、気温はちょっと低いものの天気は晴れ。
しいたけのビニールシートのシート切りとシートかけの手伝い、
そして各地区の様子を見に行ってきた。
雪、日陰に少し残っているものの道路には全くない。
例年の今頃と比べると「いいのかなー」と言った感じだ。

とはいえ地温はそんなに上がっていないのか
山の家までの道のりに花の色は見られなかった。

到着してビニールシート作り。
3m近くのビニールの巻物を切っていく。
それをしいたけの原木にかぶせるのだ。
前日のしとしと雨が原木にゆっくり染み込んだ所にビニールをかぶせ
保温と保湿する。
けど、この仕事だって例年から見れば早いんだけど
しいたけが出始めているからやっとかないと・・・。
シイタケシート
 こんな感じになります。あとはしいたけの成長任せ

終わったので地植えした雪割草を見に行く。
下の株はまだまだだったが、上の日当たりのいい場所のものはもう咲いていた。
雪割草
 それにつけても葉の元気さよ…

あとは各地めぐり。
カンアオイの花が咲き出していた。ジナシはまだつぼみ。
途中日当たりのいいところで昼食。パンとおにぎり。

A地区〜H地区〜T地区・・・の途中でキクザキイチゲとカタクリのつぼみ発見。
ショウジョウバカマはもう咲いていた。
T地区から上の道を通って一旦家に戻りD地区へ。
こちらも日当たりのいいところでキクザキイチゲが咲きかけていた。
各場所では水路さらいや曲がった杉牽引の紐引きなおしとか枯れ枝整理とかいろいろ。
フキノトウ摘み。以前上越草花友の会のO氏に教えていただいたフキノトウの雄花と雌花の研究。
生え方は1場所に雄花雌花混合に出るのではなく、この個所は雄花、あの場所は雌花…とエリアを作って出る。
フキノトウ
 左雌花、右雄花
雌花はとんがり、雄花は丸っぽい。
真ん中の部分が白い雌花はコメ(米)、黄色い雄花はアワ(粟)というところもあるらしい。
→雌花が美味、雄花はそれに劣るという意味から
美味しいはいえ、トウを立てて種を飛ばすのが雌花なので、雌花摘み過ぎないようにということだ。

帰り、こちらの日当たりのいいところ(南西斜面)でもカタクリのつぼみを見つけた。
こちらは既に色づいているので開花も近いだろう。
よく見るとその周りにも芽が出始めている。
カタコ

早春の花の出始めも見ることができたお山の一日でした。
けど、山菜にはまだちょっと早いね。
3/1に出会った花たちは こちら

-----------------------------------------
好みにもよるだろうが「フキノトウは雌花のほうが美味い」というので
天ぷらにして食べ比べてみた。
雌花の方がマイルドで柔らかい感じ?
でも、ごっちゃになるとどっちでも変わらないというか分からないよ(^^;
| author : あぜち | - | - |

今日も除雪です

2006.03.05 Sunday | 春 > 3月

空気は春
好天なのでお山の除雪に行く。
歩き出して土手にフキノトウが顔を出しているのを発見。数個摘む。
途中土砂崩れが発生していた。
なんとか歩くのに支障ないけど・・・
市に連絡しなくては。

山の家付近は30cmほどの新雪。
今日も家周りの除雪作業。
スノーダンプ大活躍。両手にマメ作っちゃったよ。
お昼のおでんに摘んだフキノトウを入れる。
ほろ苦いけど春の味。

帰りは雪緩みまくり。
何度もケツで雪に穴あけながら、滑るというよりコケて下りました。
転ぶのはブレーキのつもりでやってるのでダメージはありません。
イナバウアーモウソダケの「イナバウアー(違)」
| author : あぜち | - | - |

今日も除雪

2005.03.10 Thursday | 春 > 3月

・・・とはいえ、自分は約1ヶ月ぶりだった…。
相方は天気見てちょくちょく行っていたけれど。

今日もスキーはいて行く。
行きは凍みていたので進みやすというか。
それでも晴れていたので暑くなりポロシャツだけになる。

途中リスのペア?を見る。

しかし、1ヶ月ぶりに来て、相変わらずの雪の量。
こないだやった分、また元に…いや、更に増えてるし。

スノーダンプとスコップとお友だちになる。
雪、上は弛んでだぼだぼだが下はもうガチガチ。

昼食後ちょっとかんじき履いて散歩。
ヨコミチの先までしか行けなかった。
斜面はまだ雪に覆われていて植物どころではない。

戻ってまた除雪。
夕方ギリギリまで作業。帰宅は18時回っていた。
(だからー、もうちょっと早く帰りたいんですが…)

まだこんなに雪がありまーす、な写真
3月積雪
| author : あぜち | - | - |