里山日記

お山でのあれこれ(作業メモとも)
<< July 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

台風一過

2003.06.02 Monday | 夏 > 6月

…こちらに台風が来たわけではありませんが☆

4人で。(オヤジさんは単独バイクで)
午前中はH地区。行く道は散歩も兼ねて。

相方草刈り機使用。
刈った草ビビラでかき集め、イタドリが多いな。

午後からは屋敷周りでいろいろ。
金魚用のエサ、カラスに掠め取られちまいました。
オヤジさん屋根直し。相方手伝い。義母ヨシナ採り。
なのでちょっくら散歩に出る。

カタコの完熟(だと思う)タネ採種、口に入れてみたけど
甘味は感じられなかった。
アリにしか分からんのか??
帰宅して早速蒔いてみた。さーて開花まで何年かかるかな?

そのあと倒れかけた杉(大木てはないです)相方が切ってきたので
ナタで杉の皮剥ぎ。終わらなかった・・・

続きは明日かな??

写真はH地区で見たみどりみどり
みどり
| author : あぜち | - | - |

今日は4人

2002.06.28 Friday | 夏 > 6月

D地区「さつまいも畑」
*杉の枝打ち、雑木切り、草刈機道刈り
下草刈り、雑木切り

桑の木はなかなか切りづらい(オレ的には)
| author : あぜち | - | - |

夕方ちょっと

2002.06.27 Thursday | 夏 > 6月

一人で行ってくる。

棚池に鯉2匹、ヒメダカ20匹放流。
鳥にやられずなんとか育ってくれるといいが。
| author : あぜち | - | - |

午後から3人で。

2002.06.25 Tuesday | 夏 > 6月

午後から(義母、味噌取りに行くため)

D地区の「さつまいも畑」(←昔畑だった)
*杉の枝切り、雑木切り、草刈機道刈り
雑木切り、下草刈り

途中から雨が降ってきてまいった。

6/24 義父と相方(*T、A地区の雑木切り・池までの水路補修)
| author : あぜち | - | - |

4人で

2002.06.16 Sunday | 夏 > 6月

H地域〜T地域
*雑低木切り
*杉の枝打ち

カヤ刈り、元田んぼのあぜ&道ぐろ&上ぐろ←法面の
草刈り

送電線の鉄塔までの道、先日の下草刈りでユリが全部刈られたかと
気になって見に行ったが、ちょっと引っ込んだところの株は無事。
道脇のは数株刈られてしまっていた。
鉄塔部のユリも刈られていたものもあったが大半は無事でほっとした。
最初草が刈られていたので今までの場所感覚がつかめず
(刈られたはずの)葉もないので、てっきり持っていかれたと慌てたが
完全に誤解だった。ごめんなさい。

クルマユリが咲き出した。ササヤカナシアワセ。
| author : あぜち | - | - |