2004.09.23 Thursday | 秋 > 9月
2人2人で4人で行く。
AM相方とD地区。ミョウガ採り、スイカ1つ収穫(1つ破裂、1つ現地で食す←甘さ足りず)、
エダマメ、サツマイモ収穫、クルミ採り。
屋敷に戻ってギンナン拾いも。
今頃の季節は蜘蛛の巣がひどい。
どこ行っても巣に引っかかってしまう。
防虫ネット、そちらでも役立ってます(笑)
2004.09.16 Thursday | 秋 > 9月
今日も屋敷周り手伝い。
午後イチ相方とD地区にスイカの収穫。
いやー、4苗で採れた採れた。元完全取ったね。
まだ結実してるけど、どーかな?
戻ってからは屋敷周り手伝いしながらヒマワリタネ取り。
こんなに取ってどーすんだ?
ハムにやるったって限度があるぜ?
薮蚊のバカ。
服や軍手の上から喰うんじゃねー!
2004.09.15 Wednesday | 秋 > 9月
爽やかな秋の一日。
屋敷周りの仕事手伝い。
午後イチH地区単独でスイカとエダマメ収穫。
ちょっと散歩ができた。
2004.09.11 Saturday | 秋 > 9月
約一週間ぶり。
相方とオヤジさん先行。D地区。
ミョウガ採り等。
もいで小沢で冷やしたスイカがおやつ。
ちょっと早かったがまあまあの味。
午後は屋敷周り。
ヒマワリのタネほぐしたりミョウガ洗ったり。
3日前には見られなかったツリフネソウがあちこちで咲いていた。

2004.09.08 Wednesday | 秋 > 9月
台風一過の朝、相方とオヤジさん様子見に。
イチョウの大木の枝が折れて道を塞いでいた。
チェーンソーでこなし作業。
そのためギンナン大量に落果。
ギンナン拾いに急遽招集かかる。
トータル30リッター位あったかな?