里山日記

お山でのあれこれ(作業メモとも)
<< July 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

屋根直しパート2

2003.10.11 Saturday | 秋 > 10月

小屋の屋根張替の手伝い2日目。

トタン板で腕にかすり傷。
切れないでよかった…腕でまだよかった。
トタン板もばかにならんしな。落下加重もあるし。

でも悪戦苦闘しながらもなんとか張替できたようです。
完成ではないけど、、、
まあ大風吹かなきゃ大丈夫っしょ。

写真はキバナアキギリ。
群生地を見つけたんだけど、なにぶんもう暗かったから
うまく撮れませんでした。
フラッシュ焚いちゃったし。

おっと、念のためシップしとかにゃ〜〜
キバナアキギリ
| author : あぜち | - | - |

また一月ぶり

2003.10.10 Friday | 秋 > 10月

最近ホントに行ってなかったもんなー。。。

小屋の屋根取り替えの手伝い。
合間にギンナン採りなど。

今日は散歩なし。
家周りに咲いてるのはミゾソバやミズヒキ、アカマンマなど。
ツユクサの花もだいぶ小さくなりました。

写真はやたらと多くなりだしたヘッピリムシ。
越冬しようと入って来るんだよなー…
イヤな虫だぜカメムシくん
カメムシ
| author : あぜち | - | - |

ひさしぶりー

2003.09.12 Friday | 秋 > 9月

8月以来久しぶりのお山。
4人で2台で行く。

午前中は皆でD地区。晩生のミョウガ採り。
今年はこれで終わりかな。

昼は昨日のどっちの影響か冷凍ストックのマグロカマ。
ビール飲み過ぎちゃったよ
皆揃って昼食とるのは久しぶり(2ヶ月ぶり?)なのだが
皿から箸からぜーーーんぶカビていた。
恐るべし胞子よ(長雨だったからねー)

ちょっと休んでから酔い覚ましを兼ね散歩に。

悠悠自適のかつての集落仲間さんのワンコに会い、いつものようになでたら
ちょうど「春」の時期だそうで、オレから離れないでやんの。
もっとなでてくれーと訴えて離れない。
ワンコ自身も自分がわからなくなっているんだよね…
うーん、モテモテ気分を味わっちゃったぜ。


とにかくひたすら蚊に纏わりつかれた日。かゆいよー
ツユクサ
| author : あぜち | - | - |

びびらー

2003.08.01 Friday | 夏 > 8月

相方と久しぶりのT地区(オヤジさん単独)

久しぶりすぎてすっかりヤブヤブジャングル。
低木切って日当たりよくなったからねー。。。

草刈り機フル稼働。ビビラも稼動。

晴れ曇りで、蒸し暑かったけど、思ってたほどの暑さではなかったです。
でも、汗はたっぷりかいたけどね。

写真は刈る前の草ぼーぼー
緑みどり・・・
じゃんぐる
| author : あぜち | - | - |

暑さにかまけて怠けまくり

2003.07.26 Saturday | 夏 > 7月

時々霧雨。

ひと月ぶりのお山です。
すっかり夏が訪れていました。

行く途中でネズミザクラ(アンニンゴ)の果実採り。
果実酒用です。

H地区で初物ミョウガ採り。
まだちょっとスマートで小さいね。

写真はリョウブ。(教えてくれてありがとうね)
リョウブ
| author : あぜち | - | - |